先週末、東京理科大の学園祭で照明展が催されました。これは去年から始まったもので、後輩とその知り合い数人がオーガナイズしているらしい。去年たしか後輩に「Kenさんだったらぎりぎりにまで出してくれれば、間に合いますよ」とか言われて、照明展のリーフレットまでもらっておきながら、こっちにきてすっかり忙しさの波にさらわれてしまった。その後ろめたさもあったし、今年こそはなんか彼のために何かしたいと思って、照明を作ろうと思い立ったのが照明展の2週間前。
何を作ろうかと悩んだ末、やっぱ動くものを作ろうと考えた。その理由は簡単。だって畑違いの、しかも知り合いがまったくいない展示会におれが何ができるだろうかと思ったから。
1週間くらい、家に帰ってよなよなの作業。家にある材料だけでなんとか作ろうと思ったけれど、やっぱり時間と材料に無理があったかも。
結局できあがったものがこれ。
光センサがあって、夜があけると花が開く。土台の中にモータがはいっていて、光センサが夜明けを感知するとモータが糸を引っ張って花びらが開く仕組み。光る部分には3色LEDを使って時間によって徐々に色が変わる。ただし赤は故障。いたってシンプル。
他にも温度センサとか距離センサがあったんだけれど、フル可動させることはできなかった。結局見た目のデザインまで手は回らず。でもやりたいことの60%くらいはできたかな。
航空便も間に合ったみたいだし、一番心配していた日本での故障もなかったようなので、一安心。ただ、会場にはいけなかったので、おれの作品がどんだけ空気を読んでいないものだったのかが心配。
今回の件でわかったのは自分のものづくりのうでが落ちたということ。半田のテク、プログラミング、回路設計、すべてにおいて、思ったよりも時間が数倍かかってしまった。原因はケアレスミス。去年までなら、毎日のようにこんなことやっていたんだけれど。。。。。来年はもうちょっと時間をかけてやろう。
久しぶりのブログだね。いつも楽しみにしているよ。小学校の宿題で、貯金箱を作って、郵便局長賞を頂いた頃から、創造的なアイデアで、ものづくりをする謙君でした。これからも、夢を分けてくださいね。
返信削除こういう所が、謙さんの魅力の大きな一つです。
返信削除自分の事に手一杯な自分を見つめなおす機会になりました。
いやぁ、花が開いた時はみんな歓声を上げていました☆
返信削除「なんでMITの人が関わってるの!?」
なんてビックリしてる人もいましたw
来年も絶対やるので、また「動く照明」楽しみにしています!
本当にありがとうございました~(^▽^)
ぉぉぉ。
返信削除素晴しいコラボレーション。
よいですね。絆を感じます。
☆arch☆
返信削除卒論で忙しい上に、自分の作品も作っている中、俺の分まで手間を取らせてしまって申し訳ない。でも一応参加できたということで満足です。ありがとう。
☆kuroda☆
kurodaもこういうの好きだろ?来年やろうぜぃ。
☆yukke☆
魅力って。。。素直に喜んどくよ。ありがとう。そういうyukkeもいけてるよ。